「アイフルで借り過ぎてしまって返済できない」
「滞納していて毎日のようにアイフルから督促の電話がくる」
「アイフルを任意整理するとどうなるの?」
アイフルで作ってしまった借金の返済に行き詰まり、生活に支障をきたしているのであれば、何かしらの手を打たなければいけません。
借金問題を解決するために1つ考えられる手段として、任意整理があります。
任意整理は、リスクが少なく手軽に行えることから、多くの方に利用されています。
果たして、アイフルからの借金は任意整理できるのでしょうか。
任意整理の特徴と、アイフルの対応をあわせて説明していきましょう。
目次
アイフルの特徴
アイフルはどんな会社?
大手消費者金融のアイフル。
2000年代前半によく流れていたチワワのCMのイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
アイフルの起源は、1967年にまで遡ります。
福田吉孝が個人経営で京都に消費者金融業で創業しました。
1978年には株式会社丸高を設立し、その後の1982年に株式会社丸東・株式会社大朝・株式会社山勝産業を吸収合併してアイフル株式会社となりました。
『アイフル』の意味は、Affection(愛情・優しさ)、Improvement(努力・進歩)、Faithfulness(誠実や信頼)、Unity(結束)、Liveliness(活気が良い)の頭文字を組み合わせたものです。
昔からテレビCMに力を入れており、チワワのCMで親近感が得られ、放送当時は大手消費者金融三社(アイフル、アコム、プロミス)の中で売り上げが1位でした。
最近では、『愛がいちばん。アイフル』というキャッチフレーズで、大地真央と今野浩喜が出演するCMが流れていますね。
大手消費者金融三社の中で、アイフルとアコム・プロミスとの決定的な違いは、銀行の傘下ではないことです。
いわゆる、独立系消費者金融です。
もともとアイフルもプロミスも独立系でしたが、2010年のグレーゾーン金利問題の際に、過払い金の返還請求に追われ企業が弱体化したことがきっかけで、それぞれ三菱UFJ銀行・三井住友銀行の傘下に入ったのです。
それを考えると、アイフルの経営はかなり強靭で資金も豊富であると言えるでしょう。
アイフルのサービス
- キャッシングローン
- かりかえMAX
- おまとめMAX
- 女性専用のSuLaLi
- 事業サポートプラン
- ファーストプレミアム・カードローン
- 目的別ローン
アイフルは上記の通り、豊富なサービスを揃えており、どんな人でもお金を借りやすいように工夫が凝らされています。
アイフル独自のサービスである『配達時間えらべーる』は、指定の時間に自宅でカードを受け取ることができ、15時までに申し込みをすれば、翌日にカードを手に入れることが可能。
家族に知られずにカードを受け取りたかったり、仕事の合間にピンポイントでカードを受け取りたい方に便利なサービスです。
一番多くの利用者がいる『キャッシングローン』の年利は、4.5%~18.0%に設定されており、借金額によって変動しますが、アコムやプロミスのような大手消費者金融とほとんど同じです。
主な特徴は以下です。
- 簡単3ステップで即日利用可能
WEBからだと24時間365日申し込むことができ、審査は最短30分で完了。前国のATMからすぐに借り入れできます。 - 全てWEBで完結
WEBからの申し込みでは郵送物が一切必要ありません。また、専用アプリをダウンロードすればカードも不要なので、スマホで借り入れが可能です。 - 利息0円サービス
アイフルのキャッシングローンを初めて利用する場合、契約日翌日から30日間は無利息で借り入れすることができます。
キャッシングローン以外にも総量規制の対象外となる『かりかえMAX』『おまとめMAX』、事業者向けの『事業サポートプラン』、女性に特化したサービスが充実している『SuLaLi(スラリ)』などのサービスメニューがあります。
また、年齢(23歳以上)や収入(300万円以上)等の条件を満たしていれば、低金利かつ多額の借り入れが可能な『ファーストプレミアム・カードローン』が利用できます。
アイフルの借金を滞納すると?
アイフルでは、借金を期日通りに返済できずに滞納してしまうと、翌日に督促の電話がかかってくることが多いです。
多くの消費者金融では、滞納してからおよそ1週間後くらいに督促の電話がくるのと比べると、アイフルは独立系消費者金融ならではのフットワークの軽さが強みと言えるでしょう。
電話に出ずに滞納を続けていると、自宅に催促の郵便物が送られてきます。
それでも応じない(連絡に出ない)場合は、職場にまで連絡がくることも。
初めての滞納であったり、他社からの借り入れが無かったりなど、あなたに信用力がある場合は、返済計画の見直しに応じてくれる可能性もありますので、この時点で連絡した方が賢明です。
滞納が2ヵ月以上続くと、アイフルから一括返済を要求されたり、訴えられて裁判なんてことにもなり、最悪の場合、給料が差し押さえられる可能性もあります。
さらに、アイフルの返済を滞納すると、通常の利息とは別に遅延損害金として20%の利息を支払わなければなりません。
「借り入れ額」「借り入れ開始時期」「他の利用カード」によって、任意整理で分割できる回数は異なります。自分は任意整理するとどうなるか詳しく知りたい方は無料3分診断をご利用ください。
アイフルで負った借金は任意整理できるのか?
任意整理とは、アイフルと債務者(借金をしている人)が直接交渉をすることによって、借金の減額や完済までの返済計画(月々の返済額)に双方で折り合いをつける法的手段となります。
※実際の交渉は、債務者が依頼をしている司法書士や弁護士が代理人となって行います。
任意整理は、あくまでも交渉になりますので、アイフルが応じるかどうかはアイフル次第となり、債権者によっては全く応じない会社もあります。
では、アイフルは任意整理に応じてくれるのでしょうか。
結論、アイフルは任意整理に応じてくれます。
なぜなら、アイフルのような大手消費者金融は、世間的イメージを一番気にしますので、借金に苦しんでいる人の救済措置である任意整理に応じないとなれば、企業のブランド力を損ない、顧客の減少に繋がるからです。
次に、最低でも元本は回収したいということも大きな理由の1つです。
もし仮に、アイフルが任意整理に応じなければ、債務者は借金返済に苦しんでいるわけですから、他の債務整理である個人再生や自己破産を検討せざるを得ません。
任意整理は、元本の減額は基本的にありませんが、個人再生は最大で1/5~1/10まで元本を減額、自己破産ではゼロにする効力がありますので、アイフルからすれば、個人再生や自己破産をされると回収できる金額が減り、損をしてしまいます。
利息で儲けようとしてお金を貸したにもかかわらず、元本が減額して返ってくることになったり、全く返ってこない事態に陥る可能性が出てくるわけです。
つまり、なんとしても個人再生や自己破産に流れてしまうことは避けたいので、任意整理を渋々受け入れるのです。
任意整理であれば貸し付けた元本は回収できますからね。
アイフルを任意整理をすると?
まず初めに、任意整理を司法書士や弁護士に依頼をすると、アイフルと和解交渉を始めるために受任通知(依頼者の代理人になった旨を伝えるもの)を送ります。
アイフルは受任通知を受け取ると、督促を含めた債務者への接触を一切禁じられることに。
※受任通知が送付されてから和解が成立するまでには約3~5ヶ月程を要しますが、その期間は一切督促はありませんし、返済も一度ストップします。
アイフルが受任通知を受け取ると、いよいよ任意整理の交渉が始まるのですが、実際、返済額はどのように変化するのでしょうか。
任意整理の特徴とアイフルの対応について説明していきましょう。
将来利息のカットと返済計画の見直し
通常、任意整理の効果には、将来利息・遅延損害金のカットと、無理のない返済額になるよう返済計画の見直し、の2点があります。
将来利息とは、何もせずにいると、完済まで毎月発生し続ける利息のこと。
返済計画の見直しとは、元本を、36~60回(3~5年)の分割払いにできることを指します。
アイフルは、将来利息・遅延損害金のカットと返済計画の見直しのどちらにも対応をしてくれ、借り入れ金額によって異なりますが、60回払いまで受け付けてくれます。
仮に、あなたがアイフルから150万円を借り入れていたとしましょう。
これを毎月5万円ずつ返済していくと約38ヶ月で完済となり、完済するころに支払う総額は約190万円ほどです。
その差の40万円が利息分となり、これが将来利息と呼ばれるものにあたるのですが、任意整理をすると、この40万円をゼロにすることができます。
また、元本の150万円を60回払い(5年)にすることができ、毎月2万5千円の返済となり、今まで通り、毎月5万円づつ返済ができるのであれば、30回払い(2年6ヶ月)で完済となります。
このように、任意整理をすることによって、毎月の返済額を減額出来たり、返済総額を減額することが可能となるのです。
ただし、返済回数が12回以下と短期間の場合、利息の減額(年利のダウン)には応じますが、カット(年利0%)にはほとんど応じなくなるので、アイフルを任意整理する場合には最低12回は返済している必要があるのです。
- 今後利息は発生しなくなる(元本だけ返せばよい)※返済回数が12回以上している場合
- 60回払いとなるように返済期間を組み直せる
アイフルは過払い金が発生する可能性あり
任意整理では、アイフルと任意整理の交渉をする前に、過払い金が発生しているのかどうかを調査するために、利息制限法に基づく引き直し計算というものを行います。
過払い金とは、過去に払いすぎていた利息のことを指しますが、アイフルの場合は、2007年8月1日以前から借り入れをしていた場合に、過払い金が発生している可能性があります。
そもそも、過払い金が発生することになった要因は、利息制限法と出資法という上限利息を制限する2つの法律に矛盾があったことによります。
利息制限法では、上限金利を20%に定めていたのに対し、出資法では29.2%となっていたため、多くの消費者金融は、利益が多くとれる、出資法を採用していました。
しかし、2006年の最高裁で、利息制限法の20%を超える金利は、違法であるという判決が下されたことにより、消費者金融は、超過した分(過払い金)を返さなければならないという事態に陥ったのです。
アイフルは、28.835%という高い金利を設定していましたので、利息制限法の20%を超えていることから、過払い金が発生する可能性があります。
2006年に最高裁で判決が出てから、2010年に完全施行されまでの期間に、全ての消費者金融は、利息制限法に基づく20%に変更していったのですが、アイフルは、2007年8月1日に変更しましたので、それよりも以前にアイフルから借り入れをしていた場合は、金利を多く払っている、つまり過払い金が発生している可能性が高いのです。
任意整理では、過払い金の調査を行い、過払い金が発生していると、その分は元本に充てこまれるため、元本が減額できるということです。
もし、過払い金が元本を上回っている場合は、借金がゼロになりますし、さらには現金が手元に戻ってくることもあります。
⇒任意整理について詳しくはこちら
⇒任意整理と過払い金について
⇒任意整理の費用はいくら?費用の相場を把握しておこう
⇒任意整理の手続き期間と任意整理後の返済期間はどれくらい?
⇒任意整理の流れと必要なもの|流れを事前に把握して不安を解消!!
「借り入れ額」「借り入れ開始時期」「他の利用カード」によって、任意整理で分割できる回数は異なります。自分は任意整理するとどうなるか詳しく知りたい方は無料3分診断をご利用ください。
アイフルを任意整理するメリット
債務整理には、任意整理の他に、個人再生と自己破産がありますが、圧倒的に任意整理で済ませる人が多いです。
個人再生は、借金を最大で1/5~1/10まで圧縮出来たり、自己破産は借金をゼロにできたりと、金額的メリットは、任意整理に比べると非常に大きいものがありますが、借金整理において考慮しなければいけないのは、必ずしも金額だけではありません。
それでは、個人再生と自己破産と比較して見ていきましょう。
第三者にバレるリスクが無い
任意整理はアイフルと直接交渉を行いますが、個人再生と自己破産は裁判所を介して手続きを進めていきます。
裁判所を介すると、官報という国の発行する新聞に、名前が記載されることになりますので、誰かに任意整理したことがバレる可能性がでてきます。
官報を定期的に見ている人はあまりいませんが、確実に誰にもバレたくない人にとっては避けたいところです。
任意整理は、裁判所に全く関わることはありませんので、官報に名前が掲載されてバレる心配はありません。
また、任意整理は裁判所に行く必要が無いため、仕事を休む必要がない点もメリットと言えるでしょう。
⇒職場にバレずに任意整理できる?
⇒家族にバレずに任意整理できる?
アイフルだけの借金を任意整理できる
任意整理の特徴の一つに、整理対象にする借金を自由に選択できるというものがあります。
個人再生と自己破産は、債権者平等の原則により、すべての借金を対象としなければいけません。
債権者平等の原則とは、偏った返済になってはいけないということであり、アイフルの借金は自己破産でゼロにするけどもプロミスはそのまま返済し続ける、ということができないのです。
ここで、問題が発生します。
家や車をローンで購入している場合や、給与口座となっている銀行から借り入れをしている場合は注意が必要です。
まず、ローン購入についてですが、既に完済をしているのであれば、問題ありませんが、まだ支払中の場合は、ローンの残額は借金とみなされます。
つまり、個人再生と自己破産では、強制的に支払中の車や家のローンは整理対象とされることになり、ローン会社から車や家を取り上げられてしまうわけです。
しかし、任意整理は、整理対象を自由に選択できるわけですから、車や家などのローン支払中のものは整理対象から外し、アイフルなどの消費者金融だけを任意整理することができます。
次に、給与口座を開設している銀行を整理対象にしてしまうと、口座が凍結されることになります。
つまり、給与が振り込まれても、引き出せない状況になってしまうのです。
こういった場合は、あらかじめ給与口座を変更しておくか、その銀行は整理対象から外すといった措置をとっていきます。
※個人再生の場合は、住宅ローン特則というものがあり、条件を満たしていれば家だけは整理対象から外せるという特例があります。
⇒一部の借金だけ対象にできる任意整理
⇒車を残して任意整理はできる?
⇒任意整理は住宅ローンに影響するのか?
借金の原因は影響しない
自己破産では、免責不許可事由というものがあり、これは、自己破産が認められない場合を定めたもので、免責不許可事由の中に、買い物やギャンブルなどの浪費で負った借金は認められないとあります。
つまり、アイフルからの借金を、浪費やギャンブルに使用していた場合、自己破産は認められないわけです。
しかし、任意整理では免責不許可事由のような縛りは無いため、浪費やギャンブルで作ってしまった借金であっても整理対象にでき、借金原因を気にする必要はありません。
アイフルを任意整理するための条件
アイフルは誰でも任意整理できるわけではありません。
任意整理では、元本は返済しなければいけません。
アイフルは、36~60回の分割払いに応じてくれますので、最大60回払いできる能力が必要になってきます。
あなたのアイフルの借金を60で割ってみてください。
仮にアイフルから100万円の借金がある場合、任意整理すると
100万÷60≒17,000円/月
となるため、月々の返済額が17,000円なので、毎月17,000円を返済していける能力が無ければ任意整理できないということです。
200万円の借金であれば、
200万÷120≒34,000円/月ですね。
ただし、60回払いというのは、最高分割回数ですので、実際にはもう少し返済額が高くなる可能性があります。
アイフルを任意整理したデメリット
任意整理のデメリットは、ただ一つ、ブラックリストに載ることです。
ブラックリストに載るとは、個人信用情報に金融事故(任意整理をした)として登録されることを指します。
ブラックリストに載ると、消費者金融や銀行からの借り入れや、クレジットカードの利用・新規作成が不可能になります。
なぜなら、全ての消費者金融・クレジットカード会社・銀行は、個人信用情報を審査基準の一つに用いるのですが、任意整理をしていることが分かると、審査を通すことがないからです。
『任意整理中=返済能力が無い』と判断されるわけです。
つまり、アイフルを任意整理すると、現金生活になるため、現状よりも少し不便になるかもしれません。
しかし、ブラックリストには永遠に載り続けるわけではなく、任意整理の場合は、約5~7年もするとブラックリストから外れますので、そのタイミングからまたクレジットカードや消費者金融の利用が可能となります。
任意整理は、通常5年で完済する計画を組むため、完済するころには丁度ブラックリストから外れている可能性があるわけです。
ここで、一つチェックポイントです。
アイフルを一度任意整理の対象とすると、再度アイフルから借り入れをすることはできなくなる可能性があります。
というのも、ブラックリストとは別で『社内ブラック』というものが存在するからです。
カード会社ごとで独自に顧客情報を管理していて、そこに任意整理などの情報が残るため、ブラックリストから外れても任意整理対象にしたカード会社はその後も利用できなくなる可能性が高いのです。
よって、ブラックリストから外れて借金をする場合は、アイフル以外の消費者金融を利用するようにしましょう。
⇒任意整理のデメリットは5つだけ|本当はデメリットじゃないことも??
⇒ブラックリストについて詳しくはこちら
「借り入れ額」「借り入れ開始時期」「他の利用カード」によって、任意整理で分割できる回数は異なります。自分は任意整理するとどうなるか詳しく知りたい方は無料3分診断をご利用ください。
まとめ
アイフルは、返済が滞ると直ぐに督促の連絡が来ます。
督促に応じなければ、一括請求をされたり、職場に連絡が来ることもありますので、借金していることばバレるリスクがあります。
アイフルを任意整理すると、督促がSTOPするため、家族や職場にバレるリスクを避けられるでしょう。
また、アイフルを任意整理すると、将来利息や滞納での遅延損害金もカットすることができ、元本の60回払いを受け入れてくれます。
任意整理は、デメリットが一番少ない債務整理となりますので、借金額が多すぎて任意整理では対応しきれない状態になる前に手を打つことをおすすめします。