債権者とは、「一定の給付を請求しうる権利を持つ人」のことであり、簡単に言い表すと、お金の請求ができる権利をもつ人のことです。つまり、お金を借りている消費者金融や支払いが完了していないクレジットカード会社などが債権者に該当します。債権者に対して、お金を支払う義務がある人(お金を借りている人)は、債務者と呼ばれます。
債権者
執筆者情報

司法書士・行政書士 山口 広樹
横浜市出身で司法書士・行政書士15年目。
かながわ総合法務事務所の代表。
債務整理や過払い金請求を専門にし、累計の解決実績5000件以上。
・司法書士(神奈川県会2376号)
神奈川県司法書士会の会員ページはこちら
・行政書士(神奈川県会4407号)
日本行政書士会連合会の会員検索ページはこちら