債権者平等の原則

1人の債務者(借金をしている人)に対して複数の債権者(お金を貸している人や会社)がいる場合に、全ての債権者が同じように扱われるというものです。債権者には、借金の原因・期間・時期に関わらず、借金額に応じて平等に返済を受ける権利があります。

執筆者情報

司法書士・行政書士 山口 広樹
司法書士・行政書士  山口 広樹

横浜市出身で司法書士・行政書士15年目。
かながわ総合法務事務所の代表。
債務整理や過払い金請求を専門にし、累計の解決実績5000件以上。

・司法書士(神奈川県会2376号)
神奈川県司法書士会の会員ページはこちら

・行政書士(神奈川県会4407号)
日本行政書士会連合会の会員検索ページはこちら

かながわ総合法務事務所のHPはこちら
ブログはこちら